

楽しむおとな たちあがるおとな
「子どもってホントにすごいでしょう!!!???」 ということをつい伝えたく、私は色々なところで話します。 前々回のブログで書いた「手伝って~」の話。 この話しをすると、「子どもだからね。」 と、客観的な口調コメントをする大人の方もたくさんいました。...


子どもは子ども
🍁4月18日(木)スクールホリデーより だるまさんころんだ 色おにごっこ、はないちもんめ、かくれんぼ、なわとび、お散歩と、昭和遊び満載の今日は=晴天の青空。 子どもたちの笑顔がそこにぴったり合った光景でした。 だるまさんころんだやかくれんぼではどきどきしながら動き、...


「手伝って~」と言えること
🌰秋4月15日(月)スクールホリデー教室より 心地よい季節になり4月SHC初日はたくさんの笑顔で迎えました。 活動予定では🎪テントを用意して、その中で絵本の読み聞かせやおままごとをするというのがあたのですが。。。。。...


令和の君たちへ
今日新しい元号が発表されましたね。 「令和」 教室に来ている君たちは人生の前半をこの元号と一緒に過ごしていきますね。 どんな事があるのかしら。 ロボットのお友達もできるのかな。 車は空を飛んでるのかな。 家族で宇宙旅行も行けるのかな。 お菓子は動くお菓子とかできるのかな。...